
Microvette® APT Automated Processing Tube
Microvette® APT Automated Processing Tube

言語:
製品番号 | 20.1331 |
---|---|
Product description | Microvette® APT 250 EDTA K2E, capillary blood collection, preparation: K2 EDTA, K2E, nominal volume: 250 µl, Ø: 13 mm, with plastic label, cap red, cap, with pierceable membrane, round base, inner receptacle: cylindrical, incl. quick-release cap, non-sterile, 50 piece(s)/case |
Type of collection | capillary |
---|---|
Type of preparation | K2 EDTA |
Colour code | EU |
Label/ Print | with plastic label |
Colour of print/label | transparent/red |
Cap | membrane cap |
Closure type | cap |
Application | capillary blood collection |
Base shape | round base |
Volume of work | 250 µl - 250 µl |
Shape of inner tube | cylindrical |
Sample volume | 250 µl |
---|---|
Diameter | 13 mm |
Length excluding cap | 75 mm |
Product material | Polypropylene (PP) |
---|---|
Colour of product | transparent |
Closure material | Polyethylene (PE) |
Colour of cap | red |
Satisfies the requirement | P 650, ADR |
---|---|
Product category | In-vitro Diagnostikum (IVD) |
CE certified | CE - Herstellerselbsterklärung |
Purity standard | non-sterile |
Batched | yes |
Minimum order qty. | 500 |
---|---|
Type of smallest subpackaging | case |
Piece(s) / inner box | 50 |
Piece (s) / outer case | 500 |
Piece(s) / pallet | 32000 |
Depth of box | 201 mm |
Width of box | 128 mm |
Height of box | 72 mm |
Depth of case | 378 mm |
Width of case | 268 mm |
Height of case | 221 mm |
Case volume | 0.0224 cbm |
Weight of product | 0.0075 kg |
Weight of case | 4.01 kg |
EAN of inner box | 4038917524773 |
EAN case | 4038917524766 |
Minivette® POCTは、極少量の全血検体の正確な復元と分注に、特に適しており、簡易迅速検査(POCT)時に必要とされます。
両マークとも充填レベルを指します。採血中にMultivette®を水平または若干傾けて保つ場合には、Multivette®の下位のマークが正しい充填レベルを示します。採血後は、抽出によりキャピラリーチューブを空にします。直立状態のMultivette®の充填レベルは、上位のマークにより示されています。
両採血方法は、Multivette®により可能です。本キャピラリーチューブは、自動注入式キャピラリーチューブによる毛細血管からの直接採血にも、安全ルアー針のキャピラリーチューブへの接続による静脈血の採血にも対応出来るように開発されました。
CLSI規格(臨床・検査標準協会 本部アメリカ)は、EDTA、ヘパリン、ヘパリンゲル、フッ化物、血清、次に血清ゲルの順で実施するよう勧告しています。
毛細血管血は凝固診断に適していません。毛細血管血を採血する際には、特定量の組織液も採取されます。このため、凝固分析で誤った測定値が生じる恐れがあります。
コニカルインナーチューブ付きMicrovetteは、少量の血液でも、血清と血漿の上澄み液を適切にピペットで採取することが可能です。一方、円柱型インナーチューブは、検体の混合が容易であり、遠心分離後に最適なゲル分離が可能です。
分析システムと遠心分離機への適合を可能にする、特別な給送管(例えば製品番号55.1570、55.1572、55.1571)があります。
Microvette®を使用する場合には、ユーザは2つの採血方法を選択できます。血液は、組立済みのEnd-to-End Capillary または特別リムを使用して、採取できます。
はい。各Microvette®には、使用期限とロット番号がラベリングされています。
血清については、最適条件は5分間、20℃で10,000 x gです。推奨する遠心分離条件は、各内箱のラベル上に印刷されているほか、SarstedtウェブサイトのProduct Specificationsでもご覧になれます。
血清ゲルとリチウムヘパリンゲルについては、最適条件は5分間、20℃で10,000 x gです。推奨する遠心分離条件は、各内箱のラベル上に印刷されているほか、SarstedtウェブサイトのProduct Specificationsでもご覧になれます。
リチウムヘパリン、EDTA、およびフッ化物については、最適条件は5分間、20℃で2000 x gです。推奨する遠心分離条件は、各内箱のラベル上に印刷されているほか、SarstedtウェブサイトのProduct Specificationsでもご覧になれます。
Microvette®は毛細血管血の採血に理想的な特徴を有しますが、静脈採血にも使用可能です。代わりに、蓋またはスクリューキャップ付きの調製済みのマイクロサンプルチューブを使用することができます。これらは、静脈採血に理想的です。
Microvette® CB 200 ESR(製品番号18.1325)が毛細血管血からの血沈測定に理想的です。
We would like to show you additional content which is hosted by a third party. For this purpose we need your consent to set cookies: